asayFP本舗の日記

asayFP本舗の日記です。

5月病かも3~原因は?

5月病は、主にストレスが原因で起こります。 進学や就職、転居などで新しい環境に変わる人が多い新年度は、特にストレスがたまりやすい時期なのです。 5月病は病院などで使われる正式な病名ではありません。 医学的には… 適応障害 うつ病 パーソナリティー…

5月病かも2~5月病ってなに?

5月の連休後に、学校や会社に行きたくない、なんとなく体調が悪い、授業や仕事に集中できないなどの状態を総称して「五月病」と呼びます。 初期症状としては… やる気が出ない 食欲が落ちる 眠れなくなるなどが挙げられます。 これらの症状をきっかけとして、…

5月病かも~学校や会社に行けなくなることがあります。

学校や会社に行けなくなることがあります。 進学や就職などで環境が変わり、緊張や疲れがピークに達するこの時期。 張りつめていた糸がゴールデンウィークでプツリと途切れ、学校や会社に行けなくなることがあります。 休みをとっても気分が悪かったり、疲れ…

「ねんきん定期便」とは?

「ねんきん定期便」とは、 年金制度に対する国民の信頼を向上させることを目的として、国民年金、厚生年金保険に加入している人宛てに日本年金機構が毎年郵送するものです。 これを見ることで、年金の見込み額、年金制度の加入記録などを確認できます。 ねん…

「出費は収入の範囲内に押さえてください」6~資金運用で大切なのは、リスク管理

資金運用で大切なのは、リスク管理 asayfphonpo.hatenablog.com リスクを負うべきでないと言いたいわけではありません。 リスクをきちんと理解した上で、取る価値のあるリスクを取りましょう。 お金は、経済に役立つところで活用すれば、高いリターンを生み…

「出費は収入の範囲内に押さえてください」5~簡単にもうかる、うまい話はない

簡単にもうかる、うまい話はない 収支管理ができたら、積み立てで貯蓄をしていく習慣を身に付けましょう。 月々1万円貯蓄できればいいですが、それが無理ならば、月々5千円でも、2千円でも構いません。貯蓄を習慣にすることが大切です。 ボーナスなどで臨時…

「出費は収入の範囲内に押さえてください」4~二つのことを守れば

二つのことを守れば、支出を収入の範囲にコントロールすることができます。 ①借金は、原則しない ②給与天引きで、毎月、積み立てで貯蓄する asayfphonpo.hatenablog.com 銀行の融資審査能力が、やや低下しています。 以前ならば、決して貸さなかったような個…

「出費は収入の範囲内に押さえてください」3

4月入社「新社会人」へのメッセージですが、「退職金を得て投資デビュー」を考える方にも、ぜひ読んでいただきたい内容です。 日本人には、子どもに、お金について学ばせる習慣があまりありません。 子どもにお金の話をするのは、良くないこととする風潮すら…

「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」5

「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」にいくつかの原因が考えられます。 節約に躍起になって息切れしてしまう 前回までの関連記事はこちらから… 「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」 - asayFP本舗の日記 「節約をがんばっ…

「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」4

「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」にいくつかの原因が考えられます。 「給与天引き」を躊躇(ちゅうちょ)する 関連記事はこちらから… 「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」 - asayFP本舗の日記 「節約をがんばっている…

「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」3

「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」にいくつかの原因が考えられます。 節約に躍起になって息切れしてしまう 前回のブログはこちらです。 asayfphonpo.hatenablog.com 資産運用の前段階で、節約を行い、無駄な支出を減らすことはとても重要…

「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」2

「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」にいくつかの原因が考えられます。 資産運用の「入口」で怠けてしまう 銘柄についてきちんと理解をしないまま購入してしまう前回のブログでのタイプと似ていますが、こちらはおもにマーケットを読むこと…

「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」

「節約をがんばっているのに、なぜかお金が増えない…」にいくつかの原因が考えられます。 資産運用の「入口」で怠けてしまう 「近所の○○さんも買っていたから」 「人気ランキングで上位だったから」などの理由で、 金融商品(特に投資信託)を購入してしまう…

「出費は収入の範囲内に押さえてください」2

「出費は収入の範囲内に押さえてください」2 前回はこちら 「出費は収入の範囲内に押さえてください」 - asayFP本舗の日記 収入、支出を常に把握する必要があります。 出費を収入の範囲内に押さえた月は「貯蓄」… 出費を収入の範囲内に押さえられない月は「…

「出費は収入の範囲内に押さえてください」

FP(ファイナンシャルプランナー)として最初に必ずお伝えすることは… 「出費は収入の範囲内に押さえてください」 です。 asayfphonpo.hatenablog.com

asayFP本舗の日記はじめます

はじめまして。 asayFP本舗です。 asayは私の名前の一部… FPはファイナンシャルプランナー… 職業は会社員で役員秘書兼役員車両運行管理… 不慣れで読みずらさがあると思いますが、試行錯誤しながら…お役に立てるブログにして行きたいと考えております。 みな…